トップ

イベントを探す

住宅会社を探す

施工事例を探す

資料請求をする

  • イベントを探す
  • 住宅会社を探す
  • 施工事例を探す
  • 資料請求をする
  • 株式会社中川忠工務店
    7㍍の無垢の桧で出来た八角形の大黒柱が暮らしを見守ります

    • 開放的な吹抜けは、空間を広く演出したり、明るい日差しをふんだんに取り込んだり、空気を循環させたりと様々な役割を果たしてくれます。そして、写真のおうちの吹抜けには、1階から2階、そして天井までを1本の無垢の桧で結ぶ八角形の大黒柱を建てました。その長さ、圧巻の7メートル!大黒柱は、木造建築物の構造において、最も重要な役割を果たす通し柱のことをいいます。家の中央に位置し、一般的にその建物の中で最も断面積が大きく太い柱になります。昔から、家族を背負って立つ父親のことを「一家の大黒柱」と呼ばれてきましたが、まさに日本の伝統的な木造建築の大黒柱からきています。家の大黒柱は、家のバランスを支える重要な柱。その柱となる桧の無垢材は、時間の経過と共に変化する色味や風合いを楽しむことができる、趣深い材。家が完成してから始まる新たな暮らしを見守る大黒柱。自然素材ならではの無垢の木の変化をお楽しみ下さい。

    • 手掛けた会社を見る
  • この会社の他のプロの技

    • 地球のために。家庭で無理なくできる脱炭素社会に向けた暮らし

    • 環境先進国、ドイツ発祥の超高性能住宅パッシブハウスに挑戦

    • 高気密で快適性・省エネ性もUP。防犯面も安心なドレーキップ窓

    • 新型コロナウィルスを99%死滅させる内装塗り壁材

    • オーディオルーム。音楽を楽しむおうち

    • 定期的に適切なメンテナンスを、身体にやさしい素材で行う

    • 自由設計で個性的な家づくり。タイルを使って個性的なキッチンに

    • 換気で冷えるは間違い。熱交換タイプ第一種換気システムがお勧め

    • 洗濯物の室内干しで高断熱高気密住宅の乾燥を補う

       
  •    
  •        
                 
    • ▶︎ イベント一覧

    •            
    • ▶︎ 住宅会社一覧

    •            
    • ▶︎ 施工事例一覧

    •            
    • ▶︎ ブログ

    • ▶︎ 資料請求

運営会社:関西ぱど
利用規約
うちのおうち事務局 uchinoouchi@kansaipado.co.jp